青い空とコーヒーと

もっと自由に、もっと楽しく

新着記事

WEBサービス

2025/5/5

[2025年5月時点]Netlifyの料金プランと概要のまとめ

Netlifyとは Netlifyは、静的サイトやモダンなWebアプリケーションの構築、デプロイ、ホスティングを簡単に行えるクラウドベースのプラットフォームです。Gitリポジトリと連携し、コードの変更を自動でビルド・デプロイする機能や、サーバーレス関数、CDN配信、SSL対応など、開発者にとって便利な機能が多数備わっています。無料プランでも多くの機能が利用可能で、個人開発から企業利用まで幅広く対応しています。 主な特徴 1. 簡単なデプロイとGit連携 GitHub、GitLab、Bitbucketなどの ...

ReadMore

Mac

2024/12/10

[mac]Copyclip2で「ピン留め」する方法

Macでのクリップボードの管理にはCopyclip2を使っています。 非常に便利で、ショートカットですぐに30個ぐらいのクリップボードが出てくるので、速攻で入れられるのが気に入っています(^^) よく使う英語の単語などではRaycastのスニペット例えば vuetify と入力したければ、vtyと入力すればすぐに出てくるようにしています。 けれども、コマンドのようなものは覚えおくのが面倒なので、どうしようかなと思っていたら、Copyclip2でよく使うクリップボード を「ピン留め」できることがわかりました ...

ReadMore

Amazon

2024/7/12

急げ!Amazonプライムデー先行セール

年に1度のAmazonプライムデーが迫ってまいりましたー 私も去年買いそびれたものを今年狙っております(^^) 毎年セールをチェックしてきていますが、やっぱりプライムデーが一番底値になるものが多い! 現時点では、先行セールなのですが、それでも「安い!」といえるものがたくさんあるよー ・Apple AirPods Pro(第2世代)- MagSafe充電ケース(USB-C) -17% 定価:39,800円 → 33,200円-382ポイント=実質32,818円!!     ・ソースネクス ...

ReadMore

軽量

2024/7/7

Amazon軽量コンパクト折りたたみ傘が良かった件

沖縄は梅雨の季節は過ぎたけれど、突然のスコールのような雨は熱帯地域ならではで、日常茶飯事。 傘は何個あっても良いというぐらいに必要だ。 ヨッメにも使ってもらえるように、完全遮光のUVカット率が99%のものを選定、軽くてコンパクトなのも必須項目 それで購入したのがこれ Cardill【2024新登場】 日傘 折りたたみ傘 UVカット 遮光 遮熱 晴雨兼用 超軽量 コンパクト 紫外線遮断 日焼け防止 耐風撥水 梅雨対策 携帯便利 収納ポーチ付き この手のものは、思っていたものよりゴツくて、重たかったりするがこ ...

ReadMore

軽量

2024/7/6

[軽さと薄さが良い!]cocopar 15.6インチモバイルモニター

仕事やミニセミナーなのでプレゼンの機会が増えてきて、自分のMacbookAirの画面を相手に見せることが増えてきた。 これが二人だと、横に来てもらって見てもらえるけど、複数人となると最大でも私を含めてMAX3人。 それ以上だと、PCを回して見てもらわないいけなくなる。 これがなかなかの難儀。 Youtubeなど色々調べまくって、今回、「cocopar 15.6インチモバイルモニター」をゲットしましたので、使い勝手など掲載していきます。 まず、けっこう大きめの箱が届いたので、開けてみると、グレーのケースと共 ...

ReadMore

© 2025 青い空とコーヒーと