青い空とコーヒーと

もっと自由に、もっと楽しく

新着記事

Laravel

2023/9/15

[Laravel9][Xサーバー]CRONを実行する

久しぶりにXサーバーのCRONを使ってLaravelの関数を実行しようとしたけれど、情報がどれも古くて、まる1日苦戦したので、防備録として記録しておきます。 これでapp/console/Commands以下にBookingsCommand.phpのファイルを作る $ php artisan make:command BookingsCommand できたBookingsCommand.phpのファイルがこちら。これに実行したいコマンドやバッチ処理などを書き込んでいく。 namespace App\Con ...

ReadMore

Laravel

2023/3/9

[Laravel9]マイグレーションでテーブルを削除する

Laravelではマイグレーションでテーブルを削除することで、ソースを渡した先の人のデータベースまでその不要なテーブルを削除することができます。 php artisan make:migration drop_options_table これでマイグレーションファイルを作成します。 生成されたマイグレーションファイルの中の up() の部分をこのように書きます。 public function up() { Schema::drop('options');//削除したいテーブル名 } laravelのマイ ...

ReadMore

MAMP pro

2022/12/7

[MAMP pro]ローカルでSSL設定をしても「保護されていない通信」になる

MAMP PROでローカルのSSL設定をするのは、それほど、難しいことはなかった。 ここを参考に最初は設定はかんたんにできた。 MAMP Proでローカル開発環境をHTTPS化する けれど、一年ほど経つと証明書の期限が切れてしまって、Chromeブラウザで「保護されていない通信」となってSSL通信ができない。 まずは、MAMP PROを立ち上げてみる。 SSLの項目を見ると、SSLは正常に設定されているみたい。 「Create a new self-signed certificate...」で作り直して ...

ReadMore

povo

2022/12/2

[Povo2.0][iPhone]データ通信機能を起動できませんでした

先日、格安SIMを変更しました。 AhamoからpovoにMNP(ナンバーポータビリティー) 電話番号をそのままで携帯会社だけを変更するやつです。 本当は先月に変更しようとしたけれど、月末(10月31日)だったので、ダメでした。 eSIM(SIMを送付してもらわず、スマホ内で完結できるやつ)だから、その日でできると思っていましたが、 本人確認が間に合わず、次の日の昼に本人確認完了とお申込み完了のメールが来たので、手遅れ。。。 一旦povo(ポボ)をキャンセルして、Ahamo(アハモ)に戻しました^^; 約 ...

ReadMore

Nuxt3

2022/10/13

[Nuxt3]エラーが出たよ[Vue Router warn]: No match found for location with path "/__webpack_hmr/"

Nuxt3が正式リリースされたので、Dockerで使い始めてみました。 Dockerに入れるのにアレヤコレヤでなんとか入れて動きました。 早速、下記のようなエラーが多発してしまいました。。 [Vue Router warn]: No match found for location with path "/__webpack_hmr/" あれこれ、調べても全然出てこない。。 みんな出たことがないのだろうか。。。 色々試した結果、 今開いているlocalhostの(ブラウザの)タブ以外を閉じたらエラーが出な ...

ReadMore

© 2023 青い空とコーヒーと